人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーマードトルーパー対ナイトメアフレーム

タイトルのアーマードトルーパーとは装甲騎兵ボトムズというロボットアニメに出てくる有人操縦の人型兵器の事で全長が約4メートル弱で小型であり生産性が高く大量に生産されているいわば兵士の小銃の延長線上にあたるような兵器。
イメージとしては武装ジープやバイクだろうか。
そしてナイトメアフレームとはコードギアス 反逆のルルーシュというロボットアニメに出てくる架空の国ブリタニアが開発した有人操縦の人型兵器である。
こちらも約4メートルだがアーマードトルーパー(AT)より少し全長が高い、4メートル超である。

何故『対』というタイトルをつけたかというとこのロボットの運用がどちらも似通っているなと単純に思ったからでどちらも戦場に部隊単位で投入されサーチアンドデストロイな使われ方をしているからだ。
そして基本的に単機ではその威力は発揮しない。(ただし『コードギアス』では主人公のライバルが搭乗する機体や主人公の仲間(というか部下)の乗る機体は単機で大勢を変えうる程の戦力、機動性、運動性(ありえない)がもたされているが基本的にはATとナイトメアフレーム(KMF)の運用形態は似通っていると思う。

だからこそガチで戦ったらどうなんだろう?とかちょっと想像したりしたんだが基本的には一般的な操縦者が搭乗している限りはそんなに差異はないと思う。単純に運用方法として考えれば双方正面火力ってそんなに差が無いからだ(双方固定武装はATがアームパンチ、KMFはスラッシュハーケン(打ち出し式の銛、これはATも装備している機体がボトムズOVA『赫奕たる異端』やスピンオフ『機甲猟兵メロウリンク』に登場している)
ただ装備の点でKMFが有利か。索敵システムの描写やコクピット描写を見ると情報分析力がKMFの方が高い。そして一番の差は脱出システムを備えている点だ。KMFの本体からコクピットモジュールが射出されることによりパイロットの生残性を高めている。
こう考えてみるとあまりATの良さはないなとか(笑)
しかも演出的にもほぼ8~7メートルクラスって感じだし、新OPで空飛んでるし!同じサンライズ系ではSPT(スーパーパワードトレーサー、『蒼き流星SPTレイズナー』に出てくる異星人グラドスの有人機動兵器)あたりでガチっぽい(笑)










しかしローラーダッシュを最初に演出的に取り入れたのは『装甲騎兵ボトムズ』で『コードギアス』を最初に観た時にああボトムズってすげえなあと思ったわけでその点では演出的に高橋(良輔)監督の勝利というかボトムズ演出スタッフの勝利みたいな。元々こういう有人操縦の人型兵器としての演出の際に困るのは多分に移動というのは容易に想像がつく。なんせ高速で走るということをロボットにやらせると絵的におかしいしスマートじゃない。となると足を動かさず(作画的にも楽だし理屈から考えても高速移動に適していると思わしやすい)動かすのは当然の帰結だったと思う。

おいらが覚えている兵器としてのロボットの平面での高速移動は『ガンダム』の黒い三連星、MS(モビルスーツ)ドムだったように思う。これも後にいろんなところで使われることになるホバー移動は実際のホバークラフトのイメージ(理屈的にはいろいろあれど)と結びつき受け入れられた。
そして行き着くところは最近では種GなどのMSがビュンビュン飛んでしまう描写が上げられる。
基本的にはそういう飛行移動は飛行する敵に歯が立たない→だから飛ぶみたいな『マジンガーZ』のジェットスクランダーが最初だと思うがガンダムでは単体で飛行するというのはギリギリまで踏みとどまっていた。(グフを載せて飛行するドダイのようにあくまでもフライングプラットホーム的なものとして)しかし『機甲戦記ドラグナー』だったか、あれで地球上で活動するにあたり飛行するためのユニットバックパックを装備し飛ぶみたいな事をやってガンダムシリーズでもZの変形とかいろいろやったあげくまあ飛んでもいいじゃないか!と割り切ったのかもしれない。と話がずれたがロボットは基本的に陸戦兵器か宇宙空間で使うのがしっくりくる。空を飛ぶってのは絵的は面白いけど演出的に説得力を持たすにはもう不思議力を使ってます(笑)くらいに(たとえば半球形反重力ユニットとか)しないともうなんだかなあとなってしまう。というかそれを作れるぐらいの世界設定までいかないといけないので何でもアリはなんでも出来るようで実は何でも出来ない不自由なものであるなと。そんな中でローラースケート(インラインスケート)あたりから着想を得たと思うんだけどローラーダッシュというのは演出的にも映えるしウソに対する破綻も少ない。人に優しい設定だよなと。

とまあ雑談を書いたけど『コードギアス』に関する(作品への)感想は話が終わった頃に別に書いてみたい。

by tonbori-dr | 2007-02-10 15:39 | cartoon